 |
寝ても取れない疲れ。
原因は”枕(まくら)”にある事をご存知でしたか? |
|
市川寝具の完全オーダーまくら
枕(まくら)と一口に言っても、高さ・素材・サイズと様々な種類があります。手で触ってみたり、商品説明を読んでみたりお友達やご家族が良かったからといって、ご自身にもピッタリ合うとは限りません。
骨格・体質・首と頚椎の長さや形。寝方 e.t.c..
全ての条件に合う枕(まくら)を見つけ出す事はかなり難しいのです。
|
|
|
|
|
枕選びで一番大切なのは高さ
枕(まくら)をお好みの硬さで選ぶ方が多いですが、購入して家で一晩寝てみたら「思っていたのと違う」「首が痛い」「やっぱり合わない」なんて寝心地にがっかりされている方も多いのです。
枕(まくら)選びで一番大切なのは『高さ』です。
当店にはピローアドバイザーをはじめ
枕(まくら)について徹底して学び続けているスリープマスターがいます。何かお困りの事、お悩みなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
|
|
|
自分にぴったりの枕(まくら)をご提案したい
理想の高さより「すごく高さのある枕」をご利用しているお客様が多く、これが疲れが取れない原因です。
市川寝具では、ご自分にぴったりの枕(まくら)をご提案したく、店頭で無料のまくら測定を行わせて頂いております。
30分程の所要時間で、お一人お一人に合った枕をお試し寝していただきながら調整させていただきます。 |
|
|
こんな素材の枕(まくら)があります。
中の素材によって、ふんわり柔らかい
枕(まくら)になったり、ガッチリ硬めの
枕(まくら)になったりします。
素材はお試し寝していただいたお客様のインスピレーションで「これ気持ちが良い!!」と
感じたものが一番です。ただ、吸湿性・耐久性・衛生面で特徴が異なるため、
お客様の体質に合わない事もございます。
そのためにカルテを作成し、ピローアドバイザーがご提案させていただきます。 |
|
例えば『そば殻』であれば、放熱性に優れ、暑がりな方や首に汗をかきやすい方、
頭部を涼しくして寝たい方などに最適な天然素材です。
パイプが衛生的という印象かと思いますが、備長炭を練り込み、より衛生面に優れたパイプもございます。 |
|
ご購入前にご覧ください。
オリジナル枕(まくら)に対する私達のこだわりと、店頭にてお求めいただけます枕(まくら)の
ラインナップの一部をご紹介させていただきます。
ぜひご購入前にこちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |