 |
|
① ご自宅へ担当者が訪問いたします。
枕を作りたいけれど、店頭での測定は恥ずかしい…というお客様が大変多い事が分かりました。
また、足の不自由なご高齢者様はご来店いただく事も大変かと思います。
ご訪問いたしますので、日時をお電話でご指定ください。 |
|
|
|
 |
|
② 診断で枕カルテを作成いたします。
眠りが浅い、首が疲れるなど、現在の睡眠環境・睡眠状態について、いくつかの質問をさせていただきます。
いただきましたカルテを参考に、早速オリジナルまくらづくりのスタートです。 |
|
|
|
 |
|
③ 頸椎・後頭部の測定と
ご希望の固さを決めます。
お客様に最適な枕の高さを選定する為に、首・頭それぞれの位置関係を調べ、ご希望に合った固さの中身を選定します。 |
← 測定の結果 |
|
|
|
|
 |
|
④ 試し寝・高さの確認をします。
お持ちした枕のうち数個を元に調整をし、高さの確認をしていただきます。
理想の高さより「すごく高さのある枕」をご利用しているお客様が多い事が、この訪問測定により分かりました。
疲れが取れない理由の一つが、この間違った高さの枕なのです。 |
|
|
|
 |
|
⑤ 微調整を行ないます。
今回は消臭ビーズを足して、高さを微調整いたしました。ほんの数グラムの調整の違いで、全く快適さが変わる、とても慎重な作業です。 |
|
|
|
 |
|
⑥ 再度、高さの確認をします。
ほとんどのお客様が「低い」と感じます。
しかし、疲れや寝苦しさを解消する、ご自身に合った最適な高さの枕がこの高さなのです。 |
|
|
|
 |
|
⑦ その場で完成品をお渡しします。
お作りした枕は、完成後その場でお渡しいたします。
お伺いしたその日から、快適な安眠をお楽しみください。 |